『技術サポートでは、どのような対応をしているか』
皆様に具体的に知っていただきたく、実際の対応例をご紹介致します。
※問合せ内容、および、回答内容は、一部抜粋にて掲載しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【問い合わせ内容】
既にあるプラグインまたは、OpenPNE本体向けに
新規にテーブルを連携して構築する手順を教えてください。
APP配下に新規に機能を追加予定ですので、
テーブルのみを追加できればと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【回答内容】※メール抜粋※
テーブルを追加する場合、レコードの追加方法と同様に
マイグレーション用のコードを記述する手順となります。
テーブル作成の場合の記述については、
OpenPNE に skin_config テーブルが追加された時のマイグレーションクラスが、
以下に記述されておりますので、ご参照願います。
https://github.com/openpne/OpenPNE3/commit/4ce682f407d6efa981075215501efbae68c71cee
本問い合わせは、以上で解決いたしました。
技術サポートチームでは、皆様からのお問い合わせに、迅速に対応できますよう、
社員一丸となって対応しております。
=========================================
■公式SNS
https://sns.openpne.jp/
OpenPNEユーザーの皆さんが気軽にコミュニケーションができるQ&Aサイトです。
どなたでも無料で利用できます。(facebook、google、twitter の各アカウントでログインが可能です。)
■技術サポートサービス
http://support.pne.jp/
OpenPNE開発元の手嶋屋が提供しているサービスです。
有料になりますがこちらにお申し込みいただきますと弊社のOpenPNE開発エンジニアがOpenPNEの様々なトラブルについて、調査・サポートさせていただきます。
今後とも、OpenPNE 技術サポートサービスをよろしくお願いいたします。
OpenPNEの専門家があなたのSNSをサポート